福山ゴム工業株式会社

第20回世界バラ会議福山大会2025およびRose Expo Fukuyama 2025を応援します!

お知らせ | 2024.10.25

2025年に開催される世界バラ会議福山大会は、世界バラ会連合が3年に1度開催する、ばらに関する国際会議です。
この大会には、ばらの研究家、生産者、愛好家、芸術家など、世界中のばら関係者約600~700名が集まり、福山市がその舞台となります。

福山市とばらとの深い結びつきは、1950年代半ば、戦後の復興を目指して「花を植えよう。荒廃したまちに潤いを与え、人々の心に和らぎを取り戻そう」という市民の声から始まりました。
現在のばら公園に市民の手によって約1,000本のばら苗が植えられ、ここから「ばらのまちづくり」が進んできました。

弊社は、そのばら公園のほど近くにある松浜町に位置し、福山市の発展とともに歩んできました。
履物部門においては、バラのモチーフを取り入れた商品の企画を進めており、園芸向け商品も展開しながら、バラ文化の普及に貢献したいと考えております。

「世界各国からお迎えする皆様に満足していただくだけでなく、市民の皆様にとっても郷土への愛着と誇りを感じられるような大会を目指す」
という大会の方針に強く共感し、全社一丸となって世界バラ会議福山大会を応援いたします。

資料請求REQUEST